約一カ月半ぶりのキャンプ~♪
その前に…
今年は、年明け早々に「ドルフィンファームしまなみ」で2泊からスタートでした~
釣りも!
カレイが釣れました。
たそがれる長男
たそがれる長女
天気も良く、楽しかったキャンプでした~
真冬にも関わらず、フリーサイトにもかかわらず、たくさんキャンパーさんおられましたね。
そして今年2回目、先週やっといけました。金曜日、仕事終わりからGO!
「休暇村東予瀬戸内」、わが家から車で15分です(^^;)
近すぎるのもちょっとアレですが。
いつものごとく、荷物積み込みは前日に済ませてあるので、就業後に子供を迎えに行きます。この時点で19:00近く。
「さあ設営開始!」が19:30頃。
真っ暗ですよ…
でもさすがのワンポールテント、楽やなー早いなー!(^^)!
無風状態だったので張り縄張らず、暗かったので形を整えることもせず(^^;)
設営終わったら買ってきた総菜をつまみながら焚火開始!
買ってきた焼き鳥すぐ食べられる…
サイトの横に小高い山がありますが、22時ごろ、ガサガサっとけっこうな音がしました…明らかに近くで…イノシシでしょうか…サルじゃないよね??
めっちゃ怖くなって、夜釣りしたかったのですが浜辺に行けず(笑)
食後は外にいるのが怖いのでテントに籠ります。が、タブレット・本を忘れ、スマホは子供にとられ、マジでやることがないので、お菓子をつまみながら三ツ矢サイダー~。
で、いつの間にか寝る。
子供の寝顔はかわいいですね!あ、歯磨きしてませんな…。
前回キャンプでは風が強かったのでテントが風背でバタバタ。やっぱり風が吹かない中でのキャンプはいいですね。聞こえるの波の音だけ。
あした早起きしたいので23時ごろには寝ました。
ちなみに、暖房器具はフジカのストーブ、湯たんぽ1つのみ。あとはペラペラのシュラフに毛布2枚。
起きてる間はフジカのストーブで熱いぐらいですが、寝るとき消すと少し寒かったです。気温がそんなに低くないにも関わらず。あと電気毛布なんかがあれば、問題ないんでしょうか。
このぐらいならまだノー電源でいけますね。そして湯たんぽ最高。
では、おやすみなさい。
おはようございます。6時です。
相変わらず波の音が心地いいです。
とりあえずコーヒー。しかしやらかしました。いつかやるとは思ってましたが。
お湯を注いでいるときに、10均のコーヒーバネットが滑ってコーヒーをぶちまけました…
いつかやるとは思ってましたが…
テーブル上は大惨事でしたが、そんなことは忘れて外でコーヒータイム。はぁ、最高ですな。
しばしゆっくりしていると、子供たちがのそのそ起きてきたので焚火開始 。
リクエストで、朝から焼き芋とお持ち。
カサさしてるけど雨降ってません(^^;)
自撮り棒でパチリ。
変顔バージョン(^^;)
僕の朝ご飯は、これ。
久しぶりのホットサンド。ポテトサラダ挟むやつ~♪うまし!
6枚切りの食パン2枚で無理やり挟みました(笑)
食後は浜辺で貝殻拾いで遊びます。
そして、朝から釣りしてますが、釣れません…
エサ取りの気配もなく…つけたゴカイがそのまま戻ってきます。
昼ご飯はこれまた久しぶりのカップラーメン。
焚火にあたりながら食べるカップラーメンはうましでした!
食後はおやつタイム。ちょっと前にテレビでやってたやつ。今回のキャンプで絶対外せなかったやつ(笑)
マシュマロをポッキーに刺して焼く!
マシュマロそんなに好きではないですが、これはおいしかったですね。
溶けたチョコレートがマシュマロに絡んでいい感じでした♪
次回は違うポッキーでやってみようかなと。
おやつタイム終わるころには薪がなくなりました。
3.5㎏の薪って結構すぐなくなりますね…夜も焚火したかったのですが…
その後は再び浜辺で遊びます。
ずっと放置していた竿を挙げてみると、セイゴが連れてました!
結局、釣果はセイゴ1匹のみ。 これは、この日の夜ごはんでムニエルにして頂きました。頂きましたというか、長女にすべて食べられてましたが(^^;)
ここで嫁さんと次男登場。
しばし兄弟で遊びます。
小一時間ほど遊んだ後、嫁さんと次男は帰宅。
時間はもう17時過ぎ。ぼちぼち夜ご飯の準備かー…ゆっくり焚火にあたってる間にご飯がでてきたらどんなに楽であろうか…
ごはん作るの嫌いではないですが、なにかとバタバタ父子キャンプ、たまにそう思いますね(^^;)
ま、そうは言っても動かないと始まらないので、釣ったセイゴを捌きます。
あいかわらず下手です…身がちょっとしか取れないという…もったいない。
で、いつものこれ。枝豆with黒瀬のスパイス。
と、ステーキ肉。
付け合わせ?そんなのないです(^^;)
あとポップコーンも食べたなー。
メインは一人鍋。子供たち鍋的なやつ食べないので。
テントの中で食べる冬鍋、最高ですね。
夜は、友人が1時間ほど遊びにきましたが、
「真冬にキャンプようやるなー、信じれんわ(笑)」と言い残して帰っていきました。
寝る前に自撮り棒でパチリ。
この日はストーブ消しても全く寒くなかったです。
テント内はもうぐちゃぐちゃです。
おやすみなさい。
おはようございます。
いつものようにとりあえずコーヒー。
昨夜から断続的にパラパラ雨が降ってました。
ノースイーグルのテント、やっぱり薄い?弱い雨にも関わらず、前室の方は水が滲みてる感じでした。
これでは強い雨が降った時が不安です…
11時チェックアウトなので、あまりゆっくりできません。
なかなか起きない子供たちを起こします。
女子か(笑)
珍しく先に起きた長女だけ先に朝ごはん。
珍しく撤収作業を手伝う2人。ありがとう!(^^)!
雨が強くなってきたので、急いで残りの作業を済ませます。
あとテントだけ丸めて袋にポイっとする段階にきてまたやらかしました…
コーヒーを飲みながら片づけていたのですが、 コーヒーがたっぷり入ったカップをテント内に置き忘れたままテントをたたんでしまいました(笑)
シンプルにアホです…
現在、実家の庭でテント干してますが、まだコーヒーふき取り作業が待ってます。
もう「飲みながら作業」はやめようと思います。
そんなこんなでいろいろやらかしましたが、やっぱりキャンプ楽しいですね~♪
次回は3月中旬??なんとか出撃できるように頑張ります。
あと、あれですね、キャンプの準備は日ごろからできることはやっておいた方がいいですね(^^;)